運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
108件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-05-22 第193回国会 参議院 決算委員会 第9号

それじゃ、これはもう審議会やめようじゃないですか、酪農部会もやめようじゃないですか、もうきちっと規制改革推進会議で進めるなら進めるというふうに言おうじゃないですか。だったら、そのときに規制改革推進会議メンバーの在り方なり十分議論して、そして進めるということでない限り私は駄目だと思うんですよ。その点について改めてもう一回お聞きします。

山田俊男

2005-03-15 第162回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

その中で、やはり畜産酪農それぞれ経営に特色がございまして、例えば、品質向上でございますとかコスト低減、統一的な出荷といったことに取り組む生産組織、これは農協JAの中の酪農部会でございますとか肥育あるいは繁殖部会といったようなことで、そういった生産組織がそれぞれ相当芽生えてきております。

白須敏朗

2000-03-16 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

そうすると、現に、今生産現場で牛を飼い、乳を搾る、そういう人々の生の声というのがもっと価格決定にも反映される必要があると思うのですが、そういう委員会メンバーとしてそういう人たちを確保する方法、例えば、農協にはいろいろ専門部会があります、酪農部会なんかもあるわけですから、そういうところの代表の人を組合長さんと一緒に入れるとか、そういう配慮ができないものかなとも思ったりするのですけれども、これについてどうですか

佐々木秀典

2000-03-16 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

本日は、畜産振興審議会酪農部会に、加工原料乳保証価格について農水大臣諮問をされたわけであります。今回の保証価格については、昨年に比べて、キログラム当たり七十二円十三銭、マイナス一円二十三銭、こういうふうな諮問をされているわけでございますが、実質的には手取り価格はふえるという中身になっている。

宮地正介

1998-03-25 第142回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

説明員竹中美晴君) 畜産振興審議会につきましては、本日、食肉部会、明日、酪農部会ということで、それぞれ価格諮問をさせていただいた上で議論いただくということになっているわけでございます。それに先立つ段階畜産振興審議会部会の総会を開催いたしましたり、あるいは委員懇談会を開催いたしましたり、何回かそういう御議論をいただく機会がございます。

竹中美晴

1998-03-19 第142回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

平成年度畜産物価格、このところ各党の議員が何かしばしば私のところにお見えになりますが、三月十三日に公表された生産費調査結果を基礎といたしまして、二十五日食肉部会、二十六日酪農部会畜産振興審議会専門家審議会の御意見を承った後、三月末日までに適正価格を決めたい、こう考えているところであります。

島村宜伸

1997-03-19 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

中須政府委員 ただいまお話しのとおり、今月末、具体的に言えば二十六日の畜産振興審議会食肉部会、二十七日の畜産振興審議会酪農部会ここにお諮りをするということで、現在私ども、いろいろ関係皆様方意見を聞きながら鋭意作業を進めている段階でございまして、なかなか明快なお話を申し上げることができないことをまずお許しをいただきたいと思います。  

中須勇雄

1996-03-26 第136回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

きょうは食肉部会、あすは酪農部会というときを迎えました。  私は出身が北海道でございますが、北海道では酪農しかやれない地域があるわけです。特に稚内の近くの天北あるいは網走の北紋地区といいますか、北見、紋別のあるあの辺の地域だとか、あるいは根室、釧路の根釧地域、こういうところは酪農しかやれないわけです。

菅野久光

1995-03-28 第132回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

年度畜産物価格を決める畜産審議会食肉部会が本日、そしてあすは酪農部会が開かれて、政府諮問案に対する答申が出されることになっております。  例年この時期に農林水産委員会を開くわけでありますが、私がこの委員会にずっとかかわってから、この時期に、この委員会が開かれているときに大臣が出られるというのはなかったのではないかというふうに思います。

菅野久光

1995-03-28 第132回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

さて、本年度乳価等につきましても、それぞれただいままでも勘案事項なり、あるいは考慮事項というような形で委員各位からも御指摘をちょうだいしておりますので、それらを十二分に外しまして、慎重の上にも慎重に算定いたしまして、明日の畜産振興審議会酪農部会に諮って決定いたしたい、さように思っておるところでございます。

大河原太一郎

1994-03-29 第129回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

谷本巍君 畜産振興審議会酪農部会をあすにいたしまして、どういう諮問をつくられようとしているかについて若干伺いたいと存じます。  初めに伺いたいと思いますのは、酪農現状について大臣がどのようにとらえておられるかについて伺いたいと存じます。  酪農で言いますというと、日本の加工用原料乳地帯は既にヨーロッパに追いつきました。

谷本巍

1993-03-25 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

説明員中須勇雄君) 明年度加工原料乳保証基準価格あるいはその限度数量につきましては、本来、本日の畜産振興審議会酪農部会試算値を提出する予定でございましたが、内部での調整がおくれ、いまだ審議会の方に提出する段階までに至っておりません。そのために、その内容を含めてここで私からお話を申し上げることができない、その点はおわび申し上げ、御勘弁をいただきたいと思います。  

中須勇雄

1993-03-25 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

説明員中須勇雄君) 御指摘のとおり、本日十時半から畜産振興審議会酪農部会を開催していただきまして、そこに政府試算値を提示いたしまして御議論を願う、こういう予定にいたしておりましたが、その政府試算値に関しまして政府部内での調整がおくれておりまして、いまだ審議会に提出する用意が整っておりません。まことに申しわけないわけでございますが、そういう状況にあるということを御報告させていただきます。

中須勇雄

1993-03-25 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

それから、きょうは酪農部会ということでありまして、乳価諮問が今検討されて、夕方ごろ諮問案をつくるということのようでありますが、引き上げの措置が検討されているということを耳にするのでありますが、きのうから畜産酪農の問題で大変危機的な状況が提起されている中で、引き下げなどという諮問にならないように、ぜひ大臣の方でも強く御留意をいただきたいということを要請して終わります。

遠藤登

1993-03-24 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

中須説明員 大変時期が切迫してまいりまして的確なお答えができなくて申しわけないわけでございますが、明日の畜産振興審議会酪農部会試算値を提示するということで現在鋭意検討調整を進めております。基本は、法律に示してあるとおり、需給事情なり生産条件を勘案、考慮しつつ再生産の確保を旨として定めていく、こういうことに従って適正な試算値になるように努力をしてまいりたい、こういうふうに思っております。

中須勇雄

1992-03-26 第123回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

政府委員陣内孝雄君) 農政、特に酪農についての専門家の先生のお話をあるいは御意見を賜りながら考えておったわけでございますけれども酪農が非常に重要な産業であるということ、そしてこれをこれからも育てていかなきゃならないというような観点から、とにかく加工原料乳につきましては再生産を確保するということが一番大事である、そういうことで、本日も畜産振興審議会酪農部会に先ほど来おっしゃっておりますような形

陣内孝雄

1992-03-26 第123回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

政府委員白井英男君) 本日、畜産振興審議会酪農部会平成年度加工原料乳保証価格、この試算を提出したわけでございますけれども、これは先日発表になりました平成二年七月から平成三年六月までの牛乳の生産費調査、この結果を踏まえまして、ぬれ子の価格乳廃牛動向だけではなくて、配合飼料とかその他の生産資材価格、それから労働時間や一頭当たり乳量動向、いろんなものを考慮いたしまして算定したものでございます

白井英男

1992-03-26 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

質問に先立ちまして、本日、畜産振興審議会酪農部会に、畜産物価格の中で注目されております酪農部会におきます加工原料乳保証価格政府諮問、けさほど見させていただきましたが、一昨日、この問題についても、大臣予算委員会等で出席できませんでしたが、私ども現状を踏まえましていろいろなことを御提言申し上げましたし、また非常に緊迫した窮状にある、こういうことを痛切に感じまして、それらのことについての問題点提起

藤原房雄

1991-03-26 第120回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

きょうは食肉部会、あすは酪農部会ということになりますが、ことしの酪農をめぐる情勢というのは例年とは違うのではないかというふうに実は認識をしているわけでありますが、三月十五日に畜産局長畜産振興審議会に述べたその状況局長の述べた酪農問題についての情勢分析といいますか情勢について、今の段階でこれはもうこのとおりだというふうに御認識なのかどうか、その辺をまず初めにお伺いをいたしたいと思います。

菅野久光

1991-03-19 第120回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

この局長報告は、酪農部会においては修正もしくは補足をする必要があるのではないか。午前中の議論でも、例えば一頭当たり乳量は確かに減っているということが直近の資料では明らかになったわけでありますから、そういう事情審議会にきちっと報告をいただいて、やはりこの資料だけでは審議会の皆さん、それはそのとおりに解釈をするわけでありますから、ぜひこれは修正をいただきたいと思いますが、局長いかがですか。

堀込征雄

1991-03-19 第120回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

鉢呂委員 今局長は、一頭当たり搾乳量は減っておるということも言明したわけですから、そのことはこの畜審報告と異なるわけですから、畜審報告、これから酪農部会があると思いますから、その報告においてはきちんとしたものを報告していただきたいと考えます。  同時に、昨年の畜審においては、「酪農及び肉用牛生産近代化を図るための基本方針」について、その留意すべき事項諮問しておるのであります。

鉢呂吉雄